太陽の形をモチーフにしたと思われるソルロック。
たいようのいしを手に入れるためにひたすらどろぼうし続けた人もいるのではないでしょうか。
今回は、そんなソルロックについて考察していきたいと思います。
基本情報
タイプ:いわ/エスパー
通常特性:ふゆう
種族値
H70 A95 B85 C55 D65 S70
最適と考える型
性格:むじゃき
特性:ふゆう
努力値:A252 S252 H6
持ち物:こだわりスカーフ
技:いわなだれ/しねんのずつき/オーバーヒート/だいばくはつ
考察
役割
ルナトーンと物理・特殊が入れ替わったような種族値を持ちます。突出した能力がなく、どれも中途半端な感じが否めません。しかし、それを補うかのように技は豊富で、このタイプにしては珍しく炎技を覚える(太陽だからでしょうか?)ことができ、だいばくはつも習得します。こういったような多彩な技を生かしてアタッカーとして運用していくのが主となるかと思います。
性格
最速にすることで最速130族まで抜くことができるため、素早さに補正をかけたいところ。今回は特殊技であるオーバーヒートを採用しているため、むじゃきを採用しました。
特性
ふゆうのみです。地面技ピンポイントとなりますが、後出しすることができます。
努力値
最速にしたいため、これで良いかと思います。
持ち物
最速でスカーフを捲くことにより最速130族まで抜くことができます。あまり読まれなく、意表もつけるこの型の要です。
技
✔いわなだれ
ストーンエッジよりも命中の安定した一致技。先制で攻撃できる機会が多いため、ひるみも狙えるこちらを採用しました。
✔しねんのずつき
怯みが狙える、スカーフとも相性の良い一致技。
✔オーバーヒート
珍しく覚える炎技。物理主体なため、かえんほうしゃよりもこちらの方が勝るか。体力全快だとH振りハッサムなんかはギリギリ確定1発にすることができません。
✔だいばくはつ
先制で使える機会が多いため、扱いやすい自爆技。
まとめ
使用感としては、いわなだれとオーバーヒート、しねんのずつきだけでは弱点をつける範囲は決して広くないにもかかわらず、かといって弱点を突かなければ火力が出ないといったような感覚でした。基本的には、ほとんど読まれないスカーフを生かして、ファイアローやハッサム、ナットレイ相手に4倍弱点を意表を突いて当てていくのが主となります。固い相手にはおにびで後続補助をしつつ退場するのが良いかと思います。